フルクラムの中途採用


求職者の方と、面談の設定やお問い合わせ対応をメールにて行ってください。
緊急な内容の場合は直接電話するケースもございます。
緊急な内容の場合は直接電話するケースもございます。
毎週月曜日に、各業務の進捗状況を確認します。
クライアントごとの案件内容変更もあわせて報告を行い、メンバー全員で
共有します。
クライアントごとの案件内容変更もあわせて報告を行い、メンバー全員で
共有します。
毎日データベースにご登録された求職者へスカウト(案件紹介)を
メールで送信し面談を行い、求職者の方に対しては理想のキャリアプランを
ヒアリング。職場をご紹介を行います。
※必要に応じて、出張面談を行うこともあります。
メールで送信し面談を行い、求職者の方に対しては理想のキャリアプランを
ヒアリング。職場をご紹介を行います。
※必要に応じて、出張面談を行うこともあります。
クライアント様へ訪問し、必要な人物像をヒアリングを行い、帰社。
専用システムに案件票を登録。その後社員全員に共有を行います。
(平均月1?2回程度)
※入社直後は、先輩社員と一緒に同行するため、ご安心ください!
専用システムに案件票を登録。その後社員全員に共有を行います。
(平均月1?2回程度)
※入社直後は、先輩社員と一緒に同行するため、ご安心ください!
時には、喫茶店やファミレスなどで同行を含めて求職者の方へロール
プレイングを行うなどの面接対策を行うこともあります。
プレイングを行うなどの面接対策を行うこともあります。
募集職種 | キャリアカウンセラー
※【入社後のイメージ】 入社後、まずはOJT研修。未経験の方でもデータベースの使い方や求職者への 面談方法などスキル・ノウハウを先輩社員が教えます。 面接術を身につけてください。 |
---|---|
対象となる方 | ・業種を問わず営業・接客・販売などの経験がある方。※ご経験3年以上
・大卒以上 |
勤務地 | 湯島 |
勤務時間 | 9:30~18:30
※残業はほとんどありません。 (これまで20時間超えたケースはございませんが、求職者の面談時間によって 多少前後します。) |
給与 | 300万~ 要相談(試用期間3か月有)※前職・経験・能力を考慮の上、決定。
【年収例】 420万円/30歳女性/月給32万円+業績賞与 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年2回
・インセンティブ ・交通費支給 (上限2万/月) ・社会保険完備・育児休暇制度有り ・他、社員研修 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)※年間休日125日
祝日 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ★達成休日休暇(当月に目標達成したメンバーは、翌月好きな日に1日お休み可能) |
☆2014年リクルートNEXT 転職エージェントランキング
転職決定人数部門で当社役員が1位となりました!
☆当社の打ち合わせスペース。
ここで、面談は1対1で行っていただきます。
①応募
本ページ一番下の「応募」ボタンより、ご応募ください。
「問い合わせ内容」の項目にフルクラム中途採用とご記載ください。
メールにてご連絡致します。

②書類選考
書類選考通過の方のみご連絡致します。
(一週間以内にご案内致します)

③面接2~3回

前職のつながりで、フルクラムに入社しました。現在の代表は、前職新卒1年目の上司でした。
前職は上場を視野に急成長中の環境でした。現在の代表・役員は人材ビジネスの営業をしており、休日返上と仕事漬けの毎日でいわば体育会系の環境でした(笑)
私は、結婚を機に12年目で退職し家庭に入ったものの、再度社会復帰したいと思うようになりました。家庭との両立を一番に考えました。そんな際にタイミング良く声かけて頂いたことがきっかけです。
キャリアコンサルタントは、ただの事務作業とは異なります。 求職者様へご紹介を行う企業様のことを十分理解しなければ、求職者の方へご理解して頂くこともできません。
わかりやすく自分の言葉で伝えるということにおいて、これまで経験をしてきた営業と精通するものがあり、そのため非常に難しくもありますがやりがいもあります。
社員一人ひとりが「企業様の希望する人材」と「求職者様の希望案件」のマッチングを考えながら日々仕事を行っております。
アイデア出せば「まずはやってみよう」という社風のため、自分のアイデアや自分流の仕事の進め方をすることが可能です。
勤務時間も求職者様の面談時間に合わせて、自己管理を行うことができる会社です。自主的に早朝勤務や、机で昼食をとりながら仕事を行ったり、電車移動中にミーティング行ったりと、各社員時間の効率化(生産性)を考えて行動しています。
前職時代の代表は、勤務時間外の深夜や休日に会議などを実施するような人と同一人物か?と思うぐらいのギャップを感じています(笑)
私の場合、面談が無い日は定時に会社をでて帰宅し、家事・運動をしています。
まだまだ新しい会社ですが、「長く働ける」また「長く働く環境を自分たちで作り出していける」と確信できる会社です。